-
GEOART「洞爺湖」
-
ビスタマップ洞爺湖
-
- 支笏洞爺国立公園の中心エリアでもある洞爺湖周辺は、世界でも有数の火山活動を間近に体験できるエリアとして2009年に「世界ジオパーク」として登録されました。
この鳥瞰図は洞爺湖を中心に2008年の「北海道洞爺湖サミット」会場となったウィンザーホテルや有珠山、昭和新山、羊蹄山などのジオスポット、ルスツリゾート、積丹半島、札幌市を配置し、遠くは稚内、利尻島・礼文島まで望む、ほぼ南から眺望した絵柄となっています。 -
GEOART(ジオアート)とは?
- 隆々と盛り上がる山脈。その中を縫うように湧き出る雲海。
未だかつてない、臨場感あふれる表現を目指した鳥瞰図ポスター、GEOART。
B1サイズのポスターですので、かなりの迫力があります。
ご自宅の壁に飾ったり、額縁に入れて眺めたり、タペストリーにしたりと、様々な楽しみ方ができる商品です。 -
-
鳥瞰図とは?
- 空を飛ぶ鳥の目線で、上空から地上を見下ろした景色を図にしたものを「鳥瞰図(ちょうかんず)」といいます。
「パノラマ」や「俯瞰図」、「絵地図」とも言われ、立体的に描かれていることにより、真上からの視点で描かれた通常の平面地図が苦手な方でも直感的に位置関係が理解しやすいといわれています。 -
鳥瞰図「GEOART(ジオアート)」
- 理想の鳥瞰図をつくる上で、「地形の情報量や正確さを表した地図であること」、「題材や場所の特徴がよくわかる景観図であること」、そして「芸術性とリアリティを持ち合わせた絵画的であること」を目標としています。
それらを具現化し作成されたのが、大地の脈動をリアルに描いた鳥瞰図「GEOART(ジオアート)シリーズ」です。
弊社では、日本各地の山岳地域やジオパークを中心に多数のGEOARTを制作してまいりました。
ラインナップは下記をご覧ください。
●ジオアート
https://www.hcc.co.jp/products/geoart/
●ジオアート(ジオパーク)
https://www.hcc.co.jp/products/geoart-geopark/
オリジナル鳥瞰図の制作も承っております。詳しくは下記をご覧ください。
https://www.hcc.co.jp/chokanzu/